top of page

【やる事見えてきました!】

執筆者の写真: 楠田 昭徳楠田 昭徳

さいたま市のフルマラソンが来年2月に復活します。

今日は『846日目で 走ろう!』の日。

クォーターマラソンウォーク中もボイスレコーダーへ声を吹き込みながら色々と考えをまとめました。

そこへ提案したい幾つかの問題点は

一般社団法Run Dreams の目指すものと根底は同じもの!

『流石は さいたま市‼️』と唸らせるアイデアと面白さ。

プロ野球でもサッカーでも或いはバスケットでもあらゆるスポーツでの価値は人を惹きつける力が有るか無いか。

矢張り強いチーム作りを目指す事が大事だと再認識いたしました。

成功するためには小手先のテクニックでは無く、やり抜く決意と納得してもらえる実績と根拠となるプラン。

今日の午後頼りにしているAさんと

打ち合わせをいたしました。

これからも私の考えを支えてくれる知恵袋は絶対不可欠。

1人でも多くの方のご賛同を得るため、日々の投稿に対するご意見等ございましたら宜しくお願い申し上げます。

対象は決してALSだけではありませんが、先ずは代表して、突き進む先は

『ALSが治せる病気となる日まで!』

勿論、漫然と待つのでは無く。

だんだんと具体的なこともお知らせして参ります。

ご期待下さいませ‼️


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【如何したの? この天気は】

フルマラソンリレーの翌日の今日、 第1431日目の朝、何だかいつもより暗いな〜!と表を見れば雨が降っておりました。 矢張り気分は重くならざるを得ませんが、スタート時間にはほとんど止んでくれました。 その後、春を思わせる気温と陽光はとても1月とは思えません。...

Comments


bottom of page