top of page

【寒いけど穏やかな日曜日】


今日の第1017日目の日曜日、朝出かける時の気温は昨日よりは1度高く2度でした。

スタートの8時には5度まで上昇。

風が無く日差しがたっぷりでしたからとても良い天気の中沢山のジョガーやウオーカー、そしてお父さんのコーチでサッカーを楽しむお子さん、朝から賑やかでした。

久しぶりで見たA君の走りは以前よりかなり柔らかさがでて私が与えたテーマを習得しつつあるようです。

市民ランナーに伝えたい幾つかのテーマのうち《トロッテイング》。

これは陸上競技専門の先生の元で部活を始めたお子さんなら体で覚えているのですが、簡単なことですがなかなか皆さんが知ってるかとなと・・・?

近々計画しているオンラインサロンでは、このトロッテイングとスロージヨツクの大切さを徹底してお伝えしたいとおもいます。

今日の1017日目は、私の7周とM君父子と場外ランでの

86.2924キロでした。

除夜の鐘100キロ(108周) 今年もやります。

ご期待下さい‼️


 
 
 

最新記事

すべて表示
【如何してそんなにノロイのか?】

本日の第1524日目を歩き終わりました。 1時間01分03秒でした。 途中で動画配信もしましたので宜しければご覧ください。 動画をご確認くださるとわかりますが、極々普通の市民の皆様が軽々と私を追い越して行きます。 勿論歩いてですが速いですね!...

 
 
 
【13分半/1キロ】

第一1522日目の今朝の5,000メートルwalk は、意識して気を抜いた訳では無いのに1時間06分28秒。 キロあたり13分以上なので当然の様にほぼ歩いている全ての方に追い越される速さです。 益々パークランへの自信が膨らんできました。...

 
 
 
【今日は月一のフルマラソン】

本日第1520日目の日曜日、メンバーでの月一のフルマラソンday です。 距離調整のための651メートルを私が小走りで第二走者の夢ちゃんにバトンパス、651メートルの後は923.2メートルを45周いたします。 Run Dreams...

 
 
 

Comentarios


bottom of page