top of page

【寿命との追いかけっこ】

執筆者の写真: 楠田 昭徳楠田 昭徳


私は今81歳、来年の4月には82歳になります。


100歳を超えても元気でご活躍の方もいらっしゃいますが、私の同年代や後輩でも残念ながらお亡くなりになった方も相当いらっしゃいます。


ノーマライゼーションを推進して更には戦争の無い世界の平和をも願いながら走ったり歩いたり!


その意識の高い多くのウォーカーやランナーの先に矢張り世の中を動かして行く力を持った政治家達が必要です。


やの中を動かして行くには政治家だけではダメでしょうし、私の様な者がいるだけでもダメでしょうね!


多くの国民がしっかりした意識を持って、その人々の思いを実現して行く力のある政治家が沢山居る事が大切だと思います。


私は81歳の今、政治を目指す気持ちはありません。

年齢的なものはも勿論ですが、政治家はその事だけをやっていれば良い訳ではなく仕事は多岐にわたりますので、矢張り1人では心許ないわけです。


元気で走り、歩けることに感謝して自分の幸せだけに囚われず大きな目標を掲げて実現して行けるだけのパワー溢れる集団を作って行く必要性を年末に当たって強く胸に!来年を見据えて行こうと思います。


もし大晦日の108周42.195キロリレーマラソンにお越し頂ける方には是非ともその思いをかぎ取って頂きたいものです。


年末をどうぞご自愛下さり、良い新年への準備を怠りなく!

別所沼公園からお祈り申し上げております。


写真は私の後を走った水野さん


閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【如何したの? この天気は】

フルマラソンリレーの翌日の今日、 第1431日目の朝、何だかいつもより暗いな〜!と表を見れば雨が降っておりました。 矢張り気分は重くならざるを得ませんが、スタート時間にはほとんど止んでくれました。 その後、春を思わせる気温と陽光はとても1月とは思えません。...

Comments


bottom of page