top of page

【珍しく給水しました】

執筆者の写真: 楠田 昭徳楠田 昭徳

更新日:2023年7月15日


昔からマラソンレースでも練習でも

水分補給はほとんど経験がありません。

私が学生時代には『水飲むな!』

更には体重を落としたいために

食べない! 飲まない! 甘いものは口にしない! 人の倍練習する!

無茶苦茶な事をやって失敗を繰り返しておりました。

季節としては暑いの大好きなのに走るのは少しでも気温が低い方が・・・!

マラソンや箱根駅伝でうまく走れたのは殆ど5度以下で時には雪が降る様な日に良い結果を残しておりました。

もっと水分補給をしっかりしていれば良かったのですが、癖になってしまい今でも給水は殆どしません。

それなのに今日は途中で小銭を取り出し自動販売機で塩分の入ったドリンクを買って、後半は飲みながらのクォーターマラソンウォーク。

2時間24分47秒、右耳が全く聞こえず最悪の体調でした。

自分では心配しておりませんが、医学的には熱中症にかかっていたのかもしれませんね!



 
 
 

最新記事

すべて表示

【改めて継続は力なり!】

今日の第1480日目、改めて表題の様に『継続は力なり!』を実感致しました。 今朝はいつもより早い時間にスタートしましたが、ゴールと入れ替わりに走りに来てくれたのは、夢チャンこと安藤ちか子さんでした。 以前のイベント《チャレンジ2020》の始まって間も無く60歳の誕生日に人生...

Comments


bottom of page