top of page

【私にとっての4月1日は】


世界的に嘘と冗談が通用する(悪意がなくて許される範囲でしょうが!?)今日の4月1日、私共夫婦の結婚記念なんです。

今は全く祝うことも無いダダの1日ですが。

家内は3年前に両大腿骨を骨折して以来どんどん動けなくなり、と言うかリハビリを面倒くさがってなのですが、多くのお知り合いの方々からご心配頂いております。

本当は公園へ出てきて毎日 Run Dreams の手伝いをして欲しいのですが。

今日は天気も良く、A女史、M君、Sさんの応援を得て私も10周、無事に乗り切り初日からの総距離は37,860キロに達しました。

ホームページ↓ ↓ ↓

https://www.run-dreams.com


閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【何でアジアの青年か!?】 一般社団法Run Dreams のteam結成に何でアジアの青年が必要なのか? 1964年の東京オリンピックまで遡ります。 所得倍増を目指して高度成長の中オリンピック開催を目指して世界へ向けて招致活動をした時の標語は 『アジアの青年に力を下さい!』 と言う言葉だったそうです。 終わってみれば大成功。更に日本は経済成長して豊かになって行きました。 その後も2度目のオリンピ

bottom of page